googleマップをHTMLのコードに埋め込む際にアスペクト比を指定して制御する方法です。
コード
HTMLとCSSで実現可能です。
HTML
<div class="g-map">
<iframe
src="https://www.google.com/maps/embedpb=!1m18!1m12!1m3!1d3240.881123921605!2d139.77318147651175!3d35.67992897258753!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60188959cc2b8d99%3A0x40b84cbd2dfa9f63!2z44CSMTAzLTAwMjcg5p2x5Lqs6YO95Lit5aSu5Yy65pel5pys5qmL77yS5LiB55uu77yR77yW4oiS77yU!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1755067221929!5m2!1sja!2sjp"
style="border:0;"
allowfullscreen=""
loading="lazy"
referrerpolicy="no-referrer-when-downgrade">
</iframe>
</div>
CSS
.g-map {
text-align: center;
}
.g-map iframe {
aspect-ratio: 400/300;
width: 400px;
}
解説
アスペクト比を制御するために、埋め込み用のGoogleマップのコードからheightとwidthの値を削除して貼り付けます。
CSSではiframeにaspect-ratioを記載しています。
iframeのwrapeer要素にtext-align:center;はお好みでどうぞ。